第275回 なんで戻せないの? 2025年7月12日

静岡県
気づいたらお腹減ってる

突然ですが、今私は再びドラマ『家なき子』にハマって観ています。
ちなみに私は昭和61年生まれなので、皆様と同世代です。
セカオワの皆さんが小学生、中学生の頃ハマっていたドラマはありますか?
ちなみに私が覚えているドラマは『家なき子』、『イグアナの娘』、『南くんの恋人』、『ショムニ』、『聖者の行進』、『若葉の頃』、『音無かれん』です。
あぁ〜!脳みそが活性化されますねぇ〜!

Saori「同世代ですねぇ。」

Nakajin「懐かしいわ。」

Saori「この時代はみんなおんなじドラマ見てた時代だから。」

Nakajin「見てたね。」

Saori「本当に今とはちょっと違うんだよね。」

Nakajin「1番古い記憶のドラマって何?」

Saori「えぇ〜?」

DJ LOVE「1番古い記憶のドラマ?」

Saori「安達祐実さんが出てて、修行する…。」

DJ LOVE「青龍伝説!」

Saori「(笑)」

DJ LOVE「(笑)」

Nakajin「(笑)」

DJ LOVE「『家なき子』より後だよ、それ。」

Saori「あ、そうなんだ。」

Nakajin「全然あとじゃない?」

Saori「じゃあ、『家なき子』?見た気がするな。じゃあもっと前か。」

Nakajin「『家なき子』はどっちかってもうちょっと上だよね。」

DJ LOVE「多分俺らが小学校何年生?」

Nakajin「低学年ぐらいなんじゃない?ちょっとイメージだけど。」

Saori「あれは未満都市の。」

Nakajin「あぁ〜!」

DJ LOVE「あれはね、『金田一少年』よりも後だね。『銀狼怪奇ファイル』よりもあと。」

Nakajin「透明人間とかも出てくる(笑)」

Saori「未満都市(みまんシティ)っていうタイトルであってる?」

DJ LOVE「未満都市から始まってた気がする、タイトルは。」

Nakajin「その後にサブタイトルみたいなのがあるよね。僕らの〜?」

Saori「勇気?」

DJ LOVE「未満都市 僕らの勇気だ。」

Nakajin「だった気がする。」

Saori「あれ、めちゃくちゃ面白かった。」

Nakajin「あれは面白かった。」

Saori「面白かったよね。」

Nakajin「KinKi Kidsのエンディングの曲がかっこいいんだ。」

Saori「何だった?」

Nakajin「えっとね、『愛されるより愛したい』。」

DJ LOVE「あぁ〜!」

Saori「あぁ〜!」

2曲目

Nakajin「たしか。」

DJ LOVE「でもやっぱりその土曜日の日テレの枠をすごく見てたんだ。それこそ『金田一少年の事件簿』もそうだし。『銀狼怪奇ファイル』、『サイコメトリー』籠刑事ファイルサイコメトラーEIJI』とか。」

Saori「あぁ〜。」

DJ LOVE「漫画原作系が。」

Nakajin「『ぼくらの勇気 未満都市』でした。逆だった。」

Saori「逆なんだね。」

Nakajin「1997年。12歳とかだね。」

DJ LOVE「うん。」

Nakajin「そうね、KinKi Kids、2人とも出てたんだね。」

DJ LOVE「そうだね。」

Nakajin「みんな見てたよね。」

Saori「みんな見てたよ。本当に見てない人いないんじゃないかぐらいみんな見てた。」

Nakajin「ね。」

DJ LOVE「最近だと配信もあるじゃん?配信で昔の見て見逃してたドラマとかを見たりする。結構このドラマタイトルだけ知っているなとかを見返すとの面白いなと思う。」

Nakajin「今見てどうなんだろうね。面白いってなる。」

Saori「ね。どうなんだろうね。子供の感覚。」

Nakajin「なんか、みんな見てるみたいなの少なくなったよね。娯楽が増えたから。」

DJ LOVE「うん。」

Nakajin「配信物とかもあるしね。」

Saori「全然時代が違うよね。」

DJ LOVE「見て、それを次の週学校でみんなで話すという感じだったもんね。」

Nakajin「そうだね。」

Saori「そういうのがないんだよね。別にそのとき見なくていいじゃんってね。うちの7歳の子供が、テレビ見てたとき。うち滅多にテレビ見ないんだけど、テレビを見てたときに歯磨きを突然しに行ったの。見たかったんだけど、歯磨きしなさいって言って歯磨きしに行ったわけ。戻ってきたときに『戻して』って言ったの。さっき見たかったところまで戻してって。『これテレビだから戻せないよ。』って。」

Nakajin「なるほど!」

Saori「戻せないって何?みたいな。今しかやってないものなんだよって言ったら、え…?みたいな。かなり困惑してて。どうことなんだみたいな。」

Nakajin「放送っていうのはそういうものだ。」

Saori「YouTubeとかNetflixを普段見ているとさ、常に戻せるし、続きはまた明日みたいなこともできるわけ。テレビで戻せないってなると、何でテレビだけ戻せないの?みたいな。」

Nakajin「たしかに、家もテレビ見ないからそうなるかも。」

Saori「そうなの。テレビだけ戻れないじゃん。」

Nakajin「TVerだったら戻れるからね(笑)」

DJ LOVE「見逃し配信とかを利用するしかないもんね。」


DJ LOVE「『SEKAI NO OWARI “The House”』ではみなさんからメッセージを募集しています。番組への感想、質問、僕らに選曲してほしい選曲テーマなどどんなことでも大丈夫です。アドレスは http://www.tfm.co.jp/house 。」

Nakajin「それでは、また来週土曜日の夜10時半にお会いしましょう。ここまでのお相手はSEKAI NO OWARI、Nakajinと、」

Saori「Saoriと、」

DJ LOVE「DJ LOVEでした。」

3曲目

上部へスクロール